B-04 年齢による違い
今回は適性の中でも年齢に関する適性についてです。
年齢の高いインテリアコーディネーターの有利な点と不利な点を比較してみましょう。
☆有利な点☆
・ 生活経験が豊かでクライアントに信頼される。
・ 細かい気配りや面倒見のよさが若い人よりあり、コンサルティングに適している。
・ 即戦力となる。
☆不利な点☆
・ 就職が難しい(募集の年齢制限)。
・ 仕事への対応が若い人より遅くなりがち。
・ 肉体的に厳しい。
・ 家庭との両立が難しい。
このように、もちろん不利な点もありますが、インテリアコーディネーターという職業は、年齢が高くても逆に、生活経験の豊富さという点から、クライアントに信頼感を持たれる傾向があります。
つまり、インテリアコーディネーターは他の職業に比べて年齢的なハンディは非常に小さい職業であるといえるでしょう。
■今回のキーワード■
「生活経験が豊か」
「信頼感」